• TOP
  • コラム
  • 【ホテル】企業や店舗のWi-Fiトラブル!4つの解決策【飲食店】

更新: 2022/12/09

【ホテル】企業や店舗のWi-Fiトラブル!4つの解決策【飲食店】

無線で高速なネット通信ができるWi-Fi。ノートパソコンやタブレットでネットをするなら必須ですし、スマホでも通信量を節約できるため、導入されている事業者様は非常に多いのではないでしょうか。

企業においては、事務所で従業員様が使う機器の為に導入することは勿論、飲食店やホテル、病院といった施設などで、お客様の利便性のためにフリーWi-Fiを設置することもあるでしょう。

そんな便利なWi-Fiですが、せっかく導入したのに、

  • 「通信速度が遅い!」
  • 「ネットに繋がらない・・・」
  • 「ネットに繋がっても、すぐに接続が切れてしまう!」

なんてお悩みをお持ちの方もいらっしゃるのではないでしょうか?

家庭のWi-Fiならトラブルが発生しても影響は小さいでしょう。
しかし、会社のWi-Fiでトラブルが発生してしまえば、業務に影響が出てしまったり、お客様の信用を失ってしまう可能性も

そこで、今回は会社のWi-Fiに纏わるトラブルの解決方法をご紹介いたします!

代表的な3つのトラブル

Wi-Fiの代表的なトラブルは、大きく分けて下記の3つです。

  • ネットに繋がらない
  • ネットが遅い
  • 繋がっても、接続が切れる

では、これらのトラブルは一体なぜ発生するのでしょうか?

トラブルが発生する4つの原因

Wi-Fiのトラブルが発生する原因は、大きく分けて4つあります。

それぞれの原因について、詳しくご説明いたします。

1. Wi-Fiの電波が届いていない

最も多い原因が、“電波が届いていない”ことです。

Wi-Fiは、親機1この親機のことを、”アクセスポイント”と言います。から出た電波を、スマホなどの子機が拾うことでネットに接続します。

そのため、電波が子機に届かないと接続が不安定になってしまうのです。

電波が届かない理由は、下記の3つが挙げられます。

1-1. 電波の届く範囲が狭い

Wi-Fiの電波を出す親機は、機器によって“どこまで電波を飛ばせるか”が異なります。

そのため、電波の届く範囲が短い機種では子機まで電波が届かず、ネットに繋がらないのです。

1-2. 電波が遮られている

“電波は物に遮られると弱くなる”事にも注意しなくてはなりません。

車でラジオを聴いている時、トンネルに入るとラジオが繋がらなくなった経験はありませんか?

目に見えない電波ですが、実は物に遮られてしまうと電波が弱くなってしまうのです。壁や天井は勿論、人間の体も電波を遮ってしまうため、遮蔽物が多い場所だと電波が届きづらいのです。

1-3. 他の電波に影響を受けている

他の機器から出ている電波にも、気をつける必要があります。

家電製品などの機器には、Wi-Fiと同じ電波2厳密には、”同じ周波数の電波”です。Wi-Fiで多く利用される2.4Ghzの周波数は、家電製品などで広く利用されています。を発生させるものがあります。しかし、同じ電波同士がぶつかってしまうと、電波が弱まったり、不安定になってしまうのです。

2. Wi-Fiを飛ばす親機の問題

Wi-Fiの電波を飛ばしている、“親機”に問題があるケースも多く見られます。

親機における問題は、主に下記の2つです。

2-1. 親機の性能不足

最も多い原因は、“親機の性能不足”

Wi-Fiの親機は、機種によって”〇〇台までなら快適にネットができる”という性能に差があります。

この台数よりも多い機械がWi-Fiに接続しようとすると、親機は処理が追いつかなくなってしまうのです。

2-2. 機器の故障

次に考えられるのが“機器の故障”です。

このケースの難しい所は“どの機器が故障しているか分かりづらい”こと。

電波を飛ばす親機が故障しているならば、買い替えるだけで改善できます。しかし、親機に繋げている他の機器3モデムやルーターなど、インターネットに繋げるために必要な機器が故障していたり、”親機に繋げているケーブルが断線していた”なんてケースもあるため、原因の切り分けが困難です。

3. ネット回線自体の問題

電波や機器に問題がない場合、原因として“そもそものネット回線自体が遅い”ことが考えられます。

3-1. ネット回線が”有線接続”ではない

第一に、大本のネット回線は有線接続であることが重要です。

近年ではポケットWi-Fiや、コンセントに刺すだけでWi-Fiが使える機器が出回っています。これらの製品はスマホと同じ方法で通信するため、速度はあまり速くありません。出先でネットに繋げるときには便利ですが、事務所や店舗での利用には不向きなのです。

3-2. ネット回線が”光回線”ではない

次に、回線の種類が“光回線か、それ以外か”によっても大きな差があります。

現在主流の光回線は通信が高速です。

逆に言えば、光回線以外のネット回線4ケーブルテレビやADSLを指します。ADSLは現在では殆ど利用されていません。は通信が遅く、物によっては光回線の1/10ほどの速度しか出ない場合もあるのです。

3-3. 回線の契約内容や、事業者による差異

また、“回線の契約内容や、契約先の事業者”も重要です。

同じ光回線でも、事業者によって回線の速度は異なります。また、同じ事業者の提供する光回線でも、安価なプランでは速度が遅いケースもあるのです。

3-4. 回線の混雑

最後に、“回線の混雑”が影響するケースもあります。

ネット回線は、各地域ごとに割り振られた回線をみんなで共有して使っています。そのため、ネットを使う人が多い時間帯になると、回線が混雑してしまい、速度が遅くなる可能性があります。

4. スマホなど端末側の不具合

上記の3つに問題がなければ、最後に疑うべきはスマホやタブレット、ノートパソコンなどの、”Wi-Fiに繋げる機器”です。

単純に機器が故障しているケースは勿論、“アプリを起動しすぎて、処理が追いついていない”なんて事もあります。

また、「端末が“機内モード”に設定されており、ネットに接続できなくなっていた」という“うっかりミス”も、少なくありません。

また、セキュリティーソフトが原因となってしまう事もあります。

セキュリティーソフトは、インターネットとやり取りする情報を見て、”悪いものが無いか”を確認しています。この確認作業があるため、セキュリティーソフトが無い場合に比べると、速度が遅くなってしまうのです。また、安全のために“不審なWi-Fiへ接続しない”機能もあるため、ソフトが誤認識してしまい、接続できなくなってしまう可能性も考えられます。

具体的なトラブルの解決方法とは?
123

- share

お見積り・お問い合わせはこちら